11月 町会役員定例会 報告
本三西町会総務部
開催日時
令和2年11月21日(土)午後7時00分~8時00分
出席者
松井・高岡・倉本・伊井・北山・中村・櫻井(正)・幕内(逹)・幕内(真)・桜井(孝)・郡司・橋下〈信〉・立川・矢野・遠藤(淳)・宇田川
計16名(順不同・敬称略)
議題
年末防災パトロール
例年,青年会に依頼している防災パトロールですが、
12/24(木)~12/30(水)に行います。
今年はコロナ禍の影響にて pm 08:00~09:00 巡回は一回とする
除夜祭
12/31(木)pm 01:00より準備、テント、高張り、マキ用意
今年は甘酒はなし
子供さんに配るお菓子50ケ用意します。(遠藤さんお願いします)
新年会
町会役員会:中止 青年会:中止
節分祭
2/3(水)pm 03:00より開催
豆まきは行わず。子供さんにお菓子を配布。
旗出し準備
1/24(日)pm 01:00
初午祭
2/14(日)pm 03:00 より開催
参加費2500円/人 申込は土井輪業さん迄
報告事項
寿親和会
DVDプレーヤーを購入
会長より掃除機を奉納
婦人部
12/6 pm 01:00 大掃除を予定
防災会
防災用ヘルメットが10個あり(田中さんから購入)
その他
<歳末助け合い募金> 会長より中林さんに依頼
<門松設置> 櫻井(孝)さんより頭に依頼
<通行止め解除の件> お稲荷さんに面した通りを通行止めにしています。 時間帯により解除できないか相談がありましたが 近隣の人の意見もあり、今まで通りのままでお願いするように、会長より伝えていただきます。
次回の例会:令和3年 2/20(土)pm 07:00~
以上