11月 町会役員定例会 報告
本三西町会総務部
開催日
平成30年11月17日(土)
出席者
松井・倉本・米ノ井・郡司・北山・桜井(孝)・高岡・桜井(正)・橋本・幕内・宇田川
計11名(順不同・敬称略)
議題
防災訓練について
開催日時:H30年11月25日(日) 午前8:30 社務所集合→本町通り公園(三角公園) AM9:00~9:40→塔ノ山小学校PM12:00解散
年末行事打ち合わせ
夜警: 12月24日(月)~30日(日) 21:00~
(12月27日(木)警察・消防署来客)
初詣: 準備 PM1:00~ 集合
年越しの部:PM11:00 集合 AM1:00~2:00
お菓子 例年通り 50個 桜井さん手配
甘酒を幕内さんにお願いに行く。
その他
町会新年会:1月12日(土) PM6:30~ 会費5千円 場所 三河屋
節分祭:H31年2月3日(日) PM4:00~豆まき
初午:H31年2月10日(日) PM3:00
婦人部:12月9日(日) 社務所大掃除
防災会:防災訓練の多数の参加をお願いしますとの事
青年会:餅つき大会 12月1日(土)PM6:00~ 12月2日(日)AM8:00集合
開催時間AM10:00~PM2:00
打ち上げ:きかん坊 1000円/人
町会役員の方よろしくおねがいします。
歳末助け合い募金のお願いが会長よりあった。
門松の設置:町内頭に依頼
その他:東部運動会は5位でした。
連合カレンダーを配布する
櫻井(正)さんより東部運動会のリレーについて町会の子供より意見がありました。
以上